2015年01月23日
二十四日市
1月もあっという間に月末ですね…
さて、明日、1月24日は、
毎年恒例【二十四日市(にじゅうよっかいち)】
です(*^^*)

http://www.hida.jp/cgi-bin/htmlview/newsview.cgi?admin=contents_view&id=113121172219&view=1
【開催日】2015年1月24日(土)
【時 間】 10:00~17:00
【ところ】本町通り商店街・安川通り商店街
「二十四日市」は、かつて旧暦の年末に、
正月用品などを売る「歳の市」として開かれていたそうです。
現在は、中心商店街が歩行者天国となり、
特産品や、グルメを販売する露天が立ち並びます

そして何より、二十四日市といえば、
近在の農家で作られた
「しょうけ」や「かさ」などの民芸品も見逃せません
以前、まるっとプラザに努めていた時に、
「小屋名しょうけ」と「有道しゃくし」を展示していたところ、
お求めになりたいというお客様がよくいらっしゃいました。
どちらも高山市久々野町の特産品で、
二十四日市で販売されます
小屋名しょうけ

私も前職で野菜を入れるのに使っていたんですが、とっても丈夫です!水切りも良いそうです^^
有道杓子

金属製のお玉と違って具に刺さることがなく、具も崩れにくいんだそうです。
今年も二十四日市で販売されるようですね(*´ω`*)
(中日新聞記事)
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20150115/CK2015011502000028.html
そして、生きびな祭りの時にもご紹介した
『宮笠』

http://hyouka.hida-ch.com/e611521.html
インテリアにも実用品にも使える笠です。
また、各店も二十四日市に合わせて
特売品や目玉商品を用意されています!
美味しいものや民芸品、是非ご覧になって下さい(^^)/
二十四日市の天気は荒れる……というジンクス?があるのですが…^_^;
さて、明日のお天気はどうでしょうか。
今のところ晴れ予報ですね
好評開催中
氷菓×JR飛騨路フリーきっぷスタンプラリー
景品のポスターは、
まだまだ数に余裕があります!
スタンプラリーのご参加方法について、詳しくはこちらの記事をご覧ください↓↓
http://hyouka.hida-ch.com/e649909.html
『飛騨路フリーきっぷ』の解説は、こちらの記事にて↓↓
http://hyouka.hida-ch.com/e652506.html
氷菓×JRグッズについて、詳しくはこちらをご覧ください↓↓
http://hyouka.hida-ch.com/e652626.html
是非、こちらも皆さまの旅に盛り込んで頂ければと思います!
まだまだ寒い日が続きますが、
雪の高山へ是非遊びにいらして下さい(*^^*)

さて、明日、1月24日は、


です(*^^*)


http://www.hida.jp/cgi-bin/htmlview/newsview.cgi?admin=contents_view&id=113121172219&view=1
【開催日】2015年1月24日(土)
【時 間】 10:00~17:00
【ところ】本町通り商店街・安川通り商店街
「二十四日市」は、かつて旧暦の年末に、
正月用品などを売る「歳の市」として開かれていたそうです。
現在は、中心商店街が歩行者天国となり、
特産品や、グルメを販売する露天が立ち並びます


そして何より、二十四日市といえば、
近在の農家で作られた
「しょうけ」や「かさ」などの民芸品も見逃せません

以前、まるっとプラザに努めていた時に、
「小屋名しょうけ」と「有道しゃくし」を展示していたところ、
お求めになりたいというお客様がよくいらっしゃいました。
どちらも高山市久々野町の特産品で、
二十四日市で販売されます

小屋名しょうけ

私も前職で野菜を入れるのに使っていたんですが、とっても丈夫です!水切りも良いそうです^^
有道杓子

金属製のお玉と違って具に刺さることがなく、具も崩れにくいんだそうです。
今年も二十四日市で販売されるようですね(*´ω`*)
(中日新聞記事)
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20150115/CK2015011502000028.html
そして、生きびな祭りの時にもご紹介した
『宮笠』

http://hyouka.hida-ch.com/e611521.html
インテリアにも実用品にも使える笠です。
また、各店も二十四日市に合わせて
特売品や目玉商品を用意されています!
美味しいものや民芸品、是非ご覧になって下さい(^^)/
二十四日市の天気は荒れる……というジンクス?があるのですが…^_^;
さて、明日のお天気はどうでしょうか。
今のところ晴れ予報ですね

好評開催中



景品のポスターは、
まだまだ数に余裕があります!
スタンプラリーのご参加方法について、詳しくはこちらの記事をご覧ください↓↓
http://hyouka.hida-ch.com/e649909.html
『飛騨路フリーきっぷ』の解説は、こちらの記事にて↓↓
http://hyouka.hida-ch.com/e652506.html
氷菓×JRグッズについて、詳しくはこちらをご覧ください↓↓
http://hyouka.hida-ch.com/e652626.html
是非、こちらも皆さまの旅に盛り込んで頂ければと思います!
まだまだ寒い日が続きますが、
雪の高山へ是非遊びにいらして下さい(*^^*)
Posted by 高山「氷菓」応援委員会 at 21:35│Comments(0)
│高山市イベント・観光情報