2015年12月21日
野性時代1月号
いよいよ発売!!
待ってました(≧▽≦)
古典部シリーズ新作です
※※この先の記事は、新作の多少のネタバレ要素を含みます。
まだ未読の方、読む前に一切の情報は入れたくない!という方はご注意ください※※

古典部シリーズ新作掲載、『野性時代1月号』
皆様、入手されましたでしょうか?
Twitterの方で主人がちょっと呟いていましたが、
私の12月12日(発売日)……
野性時代は予約してあるから大丈夫~
いつ届くかな~と心待ちにしていたのですが、
なんと、ネット予約したつもりが、
きちんと予約成立まで実行していなかった事が発売日当日に判明(゜_゜)

仕事帰りに寄った本屋さんで無事に入手出来ましたが、焦りました‥(;^ω^)
次号はこんな事が無いようにww
予約の確認しっかりしたいと思いました‥‥(^_^;)
さて、発売日前に数々の予想が立てられた今作、
冒頭の1ページ目から、何だかドキドキしてしまいました!!
これまで過去編が続いたので、今作も過去編では?
という予想が有力かに思えましたが、どうやらそうでもない様子‥?(まだ後編があるので断言は出来ませんが)
そうすると、「いまさら」‥‥という言葉、
また、これは一体誰の台詞なのか‥‥。
そして、千反田さんの行方、思い‥‥
早速主人と見解を出し合って、あーでもないこうでもないと予想を立て合いましたが、
なかなかカチッとこない事が多々‥‥。
全ては、来月発売の後編で明らかに‥‥!?
うーん、早速1ヶ月後が待ち遠しいです!!
私、大体の場合自分での推理は早々に諦めて、すぐに解決を読んでしまうんですがw
今回は後編発売まで1ヶ月ある事ですし、
じっくり読み返して考察しながら、後編を待ちたいと思います(^^ゞ
後編が掲載される野性時代2月号は、
1月12日発売です!
皆さん予約をお忘れなく〜(と自分に言い聞かせる)
ちなみに、高山にある文化会館はこちら、
「高山市民文化会館」です。
http://www.takayama-bunka.org/newpage/kaikan/
4階建てで、何処と無く先生が描写された「神山市民文化会館」に近いような気もしますね。
待ってました(≧▽≦)


※※この先の記事は、新作の多少のネタバレ要素を含みます。
まだ未読の方、読む前に一切の情報は入れたくない!という方はご注意ください※※

古典部シリーズ新作掲載、『野性時代1月号』
皆様、入手されましたでしょうか?
Twitterの方で主人がちょっと呟いていましたが、
私の12月12日(発売日)……
野性時代は予約してあるから大丈夫~

いつ届くかな~と心待ちにしていたのですが、
なんと、ネット予約したつもりが、
きちんと予約成立まで実行していなかった事が発売日当日に判明(゜_゜)

仕事帰りに寄った本屋さんで無事に入手出来ましたが、焦りました‥(;^ω^)
次号はこんな事が無いようにww
予約の確認しっかりしたいと思いました‥‥(^_^;)
さて、発売日前に数々の予想が立てられた今作、
冒頭の1ページ目から、何だかドキドキしてしまいました!!
これまで過去編が続いたので、今作も過去編では?
という予想が有力かに思えましたが、どうやらそうでもない様子‥?(まだ後編があるので断言は出来ませんが)
そうすると、「いまさら」‥‥という言葉、
また、これは一体誰の台詞なのか‥‥。
そして、千反田さんの行方、思い‥‥
早速主人と見解を出し合って、あーでもないこうでもないと予想を立て合いましたが、
なかなかカチッとこない事が多々‥‥。
全ては、来月発売の後編で明らかに‥‥!?
うーん、早速1ヶ月後が待ち遠しいです!!
私、大体の場合自分での推理は早々に諦めて、すぐに解決を読んでしまうんですがw
今回は後編発売まで1ヶ月ある事ですし、
じっくり読み返して考察しながら、後編を待ちたいと思います(^^ゞ
後編が掲載される野性時代2月号は、
1月12日発売です!
皆さん予約をお忘れなく〜(と自分に言い聞かせる)
ちなみに、高山にある文化会館はこちら、
「高山市民文化会館」です。
http://www.takayama-bunka.org/newpage/kaikan/
4階建てで、何処と無く先生が描写された「神山市民文化会館」に近いような気もしますね。
スポンサーリンク
「氷菓×飛騨高山」関連企画を一覧にまとめたページをつくりました
『京アニ・アニメ絵・展』を見てきました!@文苑堂書店 富山豊田店
交流ノートお届けしました!&コミック氷菓は10月25日発売です!
交流ノート23冊めをお届けしてきました!&愛蔵版Ⅲ発売中!!
交流ノート22冊めをお届けしてきました!
「氷菓」の画集が販売されるそうです!!!
『京アニ・アニメ絵・展』を見てきました!@文苑堂書店 富山豊田店
交流ノートお届けしました!&コミック氷菓は10月25日発売です!
交流ノート23冊めをお届けしてきました!&愛蔵版Ⅲ発売中!!
交流ノート22冊めをお届けしてきました!
「氷菓」の画集が販売されるそうです!!!
Posted by 高山「氷菓」応援委員会 at 19:54│Comments(0)
│氷菓関連