2014年03月20日

喫茶去かつてさん

今日の高山は1日雨降りweather06
最低気温2℃、最高気温5℃
気温は徐々に暖かくなってきていますね〜face02


今日は、「喫茶去かつて」さんにお邪魔して、お茶をしてきましたdrink01

かつてさんは、『愚者のエンドロール編』で、
奉太郎と入須先輩が利用した喫茶店『一二三』のモデルとなった場所ですemotion20


こちら、かつてさんのHP。おしゃれですemotion11
↓↓↓
http://www.wdo-kao.jp/katute01.html

昨年9月に発売された、
漫画版氷菓、コミックス5巻にも描かれていますdeco13

コミック5巻裏表紙に描かれていました、メニュー表

喫茶去かつてさん

こんな感じですemotion20

喫茶去かつてさん喫茶去かつてさん


お抹茶にわらびもち、どれも美味しいですfood01_1
抹茶ミルクも美味しかった~face05

数ある美味しいメニューの中で、
私が特にお勧めしたいのが、コチラemotion11

喫茶去かつてさん

和風パフェ「あまがさね」food11
美味しい抹茶のアイスに、小豆、きなこ、わらび餅、下にはサクサクのシリアル
それでいて甘すぎず、ペロッと1つ食べちゃいます…animal20
一緒に出していただける日本茶が、また美味しいflowers&plants2
お勧めですface05

喫茶去かつてさん

アニメ・漫画で、奉太郎の後ろの辺りに描かれているおしゃれな照明は2階席の奥にありますemotion16

可愛らしいかつてさんのお雛様flowers&plants1

喫茶去かつてさん

お雛様の左横には、
店主の渡辺さんが描かれた可愛らしいえるちゃんが表紙emotion11の交流ノートもありますgift&mail6

喫茶去かつてさん

氷菓×高山グッズ、さるぼぼストラップ
かつてさんの限定キャラクターは入須先輩ですemotion20
入須先輩グッズとコミックス5巻も飾ってありました~face02

かつてさんは、雛まつりスタンプラリーの氷菓施設にもなっていますemotion17
是非高山へお越しの際は立ち寄ってみて下さいface02emotion20
スポンサーリンク
同じカテゴリー(氷菓関連)の記事画像
「氷菓×飛騨高山」関連企画を一覧にまとめたページをつくりました
『京アニ・アニメ絵・展』を見てきました!@文苑堂書店 富山豊田店
交流ノートお届けしました!&コミック氷菓は10月25日発売です!
交流ノート23冊めをお届けしてきました!&愛蔵版Ⅲ発売中!!
交流ノート22冊めをお届けしてきました!
TVアニメ氷菓10周年記念グッズが届きました~!
同じカテゴリー(氷菓関連)の記事
 「氷菓×飛騨高山」関連企画を一覧にまとめたページをつくりました (2025-03-08 18:11)
 『京アニ・アニメ絵・展』を見てきました!@文苑堂書店 富山豊田店 (2025-01-11 20:47)
 交流ノートお届けしました!&コミック氷菓は10月25日発売です! (2024-10-14 17:39)
 交流ノート23冊めをお届けしてきました!&愛蔵版Ⅲ発売中!! (2024-03-31 21:33)
 交流ノート22冊めをお届けしてきました! (2023-06-26 10:50)
 「氷菓」の画集が販売されるそうです!!! (2023-04-29 14:35)

Posted by 高山「氷菓」応援委員会 at 21:03│Comments(2)氷菓関連
この記事へのコメント
3月初めに高山行ってきました~
かつてすごく雰囲気いいですよね。
氷菓巡りで行きましたが、凄く良いお店だと思います。
また高山に行く機会があれば、かつてにもぜひ行きたいですね。
Posted by 名無し at 2014年03月22日 20:04
コメントありがとうございます^^
すごくおしゃれで、雰囲気の良い喫茶店ですよね。
どれも美味しいので、いつも何を頼むか悩んじゃいます…(>_<)
是非また機械がありましたらお立ち寄りください^^
ありがとうございました!
Posted by 高山「氷菓」応援委員会高山「氷菓」応援委員会 at 2014年03月22日 22:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。