2022年07月04日

「月刊さるぼぼ」巻頭「米澤先生特集」!

「月刊さるぼぼ」とは

飛騨地域の各家庭やショップなどに
無料で配布されている地域生活情報誌です。

ランチどこにしようかな~という時に参考にしたり、
新店舗情報だとかイベント情報だとか、
地域の情報盛りだくさんで、
毎月届くのを楽しみにしているフリー月刊誌です。

観光向けの雑誌とはまた違った情報がたくさん掲載されているので、
高山には数回来ているから、
観光通りとはまた違った所にも行ってみたいな~
なんて方には大変おすすめです。

飛騨地域で広く配布されているので、
見かけたら是非手にとってみてください!

そんな「月刊さるぼぼ」7月号の巻頭特集に、

「月刊さるぼぼ」巻頭「米澤先生特集」!


米澤先生がご登場されました~~☺

『祝!第166回直木賞受賞「黒牢城」』
と題して、
黒牢城の魅力や、誕生秘話、
編集長さんからのコメントなども掲載されています。

また次ページでは、
『米澤穂信氏の謎』
として、
米澤先生の母校である斐太高校の生徒さんからの質問に答えてくださっていました。

「高校生活はどのように過ごしていましたか?」
「高校での一番の思い出は?」
「なぜ自分の高校をモデルにしようと思いましたか?」
などなど、
学生さんからの質問への回答がとても興味深かったです!

巻頭特集は、こちら↓
月刊さるぼぼのバックナンバー

のページからPDF形式で読めますので、
みなさんも是非ぜひお読みください~😄

(古典部シリーズと話はかわりますが、
2020年12月号の巻頭特集
『おジャ魔女どれみ20周年記念作品『魔女見習いをさがして』 飛騨が新しい物語の聖地に!』
も好きな特集です!
こちらもバックナンバーで読めたので、ご興味のある方は😄


また、
『TVアニメ「氷菓」放送10周年記念のアニバーサリーアイテム』
の予約受付も始まっています!

TVアニメ「氷菓」10周年 記念グッズ - A-on STORE


■受注期間:2022年6月16日(木)19:00~2022年7月19日(火)23:59まで
だそうなので、
購入予定の方はご予約をお忘れなく~


スポンサーリンク
同じカテゴリー(氷菓関連)の記事画像
「氷菓×飛騨高山」関連企画を一覧にまとめたページをつくりました
『京アニ・アニメ絵・展』を見てきました!@文苑堂書店 富山豊田店
交流ノートお届けしました!&コミック氷菓は10月25日発売です!
交流ノート23冊めをお届けしてきました!&愛蔵版Ⅲ発売中!!
交流ノート22冊めをお届けしてきました!
TVアニメ氷菓10周年記念グッズが届きました~!
同じカテゴリー(氷菓関連)の記事
 「氷菓×飛騨高山」関連企画を一覧にまとめたページをつくりました (2025-03-08 18:11)
 『京アニ・アニメ絵・展』を見てきました!@文苑堂書店 富山豊田店 (2025-01-11 20:47)
 交流ノートお届けしました!&コミック氷菓は10月25日発売です! (2024-10-14 17:39)
 交流ノート23冊めをお届けしてきました!&愛蔵版Ⅲ発売中!! (2024-03-31 21:33)
 交流ノート22冊めをお届けしてきました! (2023-06-26 10:50)
 「氷菓」の画集が販売されるそうです!!! (2023-04-29 14:35)

Posted by 高山「氷菓」応援委員会 at 16:33│Comments(0)氷菓関連
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。