2022年06月27日

<古典部>シリーズ新作短篇掲載!野性時代発売中

タイトルの内容の前に、


来たる7月16日(土)、
岐阜にて米澤先生の講演会があるそうです!

https://g-mediacosmos.jp/lib/information/2022/06/in-6.html

会場での観覧は既に定員に達成した為締め切られましたが、
Zoomにて講演会の配信があるそうです!

こちらも25日から予約受付が始まっています。
必要事項を記載したメールを送信、返信のメールがきて予約完了のようです。
こちらは先着300名様とのことです。
詳しくは、上記URL(岐阜市立図書館からのお知らせ)を御覧ください。
私もZoomの観覧で申し込みをしました!
講演会楽しみにしています😊


さてさて、
こちらも楽しみに待っていました😆
<古典部>シリーズ新作短篇!!
現在発売中の雑誌「小説 野性時代」7月号に掲載されています✨

https://kadobun.jp/yasei-jidai/new-magazine.html

「小説 野性時代」は電子書籍です。
うっかり発売日に買い忘れてしまっても、
売り切れの心配がないので安心ですね😉

先日、小説野性時代編集部さんのTwitterで、
「発売日まであと4日★」というツイートと共に発表され、
「あと4日?????」とファンの皆さんをざわつかせていましたw

その後米澤先生のツイートにて、
ファンのみならず、編集部の方々をも驚かせていた事が明らかになった新作短篇!
(新作短篇の経緯は米澤先生のツイートをご覧ください!)

「三つの秘密、あるいは星ヶ谷杯準備滞ってるんだけど何かあったの会議」
に加え、
数々の米澤先生【特集】も組まれており、
内容盛りだくさん!
米澤先生ファンなら絶対手に入れたい一冊となっています!
勿論、他にも多数の連載作品、
読み切りやコラムも掲載されボリュームたっぷりの一冊が

お値段382円!

雑誌の短編はいつ単行本化されるか分からないので、
気になる方は是非ぜひお買い求めください。
特に里志ファンの方は絶対購入をおすすめします…!



早速読了しましたので、短篇のお話を少々。
多少ネタバレになってしまうので、
事前情報を一切入れずに楽しみたい方は、ここまででお願いします!




OK



まず目を惹くのがこのタイトル!

「三つの秘密、あるいは星ヶ谷杯準備滞ってるんだけど何かあったの会議」

語感が良くて、声に出して読みたくなっちゃいます、何かあったの会議。

本作は里志の視点で書かれていますが、
里志の一人称はクドリャフカ以来だったでしょうか。

時系列的には、クドリャフカや手作りチョコレート事件での奉太郎との色々を経て、
ふたりの距離の概算で星ヶ谷杯を迎える前の、前日譚という位置でしょうか。

米澤先生がツイートで
『膠着状態に陥った会議を進行させる、会議ミステリです」
と仰っていました。


「題して、「星ヶ谷杯準備滞ってるんだけど何かあったの会議」」
の議題通り、何が原因で星ヶ谷杯の準備が滞っているのか、
里志が順に3人の話を聞きながら、三つの秘密を探っていきます。

千反田さんなら、ホータローなら…と思いを巡らせながらも、
僕に出来る事をするんだ、と考えを巡らせた、お見事です。

それぞれが各々の思惑を胸に口を噤む3人を、
顔を立てつつ、衝突させないよう、
うまく話を聞き出し、
マラソン大会に向けての不安を洗い出した里志の手腕、
凄いなぁと思いました。

人の感覚は、人それぞれ。
各々の立場に立って、その人の感覚に寄り添って、初めて見えてくる事ってありますよね…

本作は、クドリャフカで味わった経験を経て、
自分なりにそれを乗り越えようとする里志の成長を感じるお話でした。

清水さんは本作での里志を
「探偵みたい」と評し、
里志はその言葉に「そんなんじゃない」と独りごちますが…
一体どんな顔で呟いたんでしょう…気になります…


そして最後には、
<古典部>シリーズ愛蔵版企画進行中!のページが!!
「第一弾」が2022年秋頃発売との事ですが、
どんな物になるのか、今から詳細が楽しみです😊



















スポンサーリンク
同じカテゴリー(氷菓関連)の記事画像
「氷菓×飛騨高山」関連企画を一覧にまとめたページをつくりました
『京アニ・アニメ絵・展』を見てきました!@文苑堂書店 富山豊田店
交流ノートお届けしました!&コミック氷菓は10月25日発売です!
交流ノート23冊めをお届けしてきました!&愛蔵版Ⅲ発売中!!
交流ノート22冊めをお届けしてきました!
TVアニメ氷菓10周年記念グッズが届きました~!
同じカテゴリー(氷菓関連)の記事
 「氷菓×飛騨高山」関連企画を一覧にまとめたページをつくりました (2025-03-08 18:11)
 『京アニ・アニメ絵・展』を見てきました!@文苑堂書店 富山豊田店 (2025-01-11 20:47)
 交流ノートお届けしました!&コミック氷菓は10月25日発売です! (2024-10-14 17:39)
 交流ノート23冊めをお届けしてきました!&愛蔵版Ⅲ発売中!! (2024-03-31 21:33)
 交流ノート22冊めをお届けしてきました! (2023-06-26 10:50)
 「氷菓」の画集が販売されるそうです!!! (2023-04-29 14:35)

Posted by 高山「氷菓」応援委員会 at 20:53│Comments(0)氷菓関連
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。