2016年10月13日

「氷菓×飛騨高山」パネル展 ~京都アニメーション背景美術ボード特別展示~

「氷菓×飛騨高山」パネル展&クイズラリー
第2回飛騨高山文化芸術祭こだま~れ2016
http://www.city.takayama.lg.jp/kurashi/1000021/1000118/1000824/1007162/index.html

高山市は、平成28年11月1日に、市制施行80周年を迎えますemotion20
(さらに、今年の11月1日は小説「氷菓」の初版発行から15年の記念日。
つまり、米澤穂信先生のデビュー15周年なんです!おめでとうございますface02

高山市ではこれまで市制80周年記念事業として、
「高山祭屋台からくり競演」や、各種イベントなど、様々な事業を行ってきました。
(高山市役所HP↓↓)
http://www.city.takayama.lg.jp/shisei/1000058/1007043/index.html

そして今回、「氷菓×飛騨高山」からも、
市制80周年をお祝いする企画をさせていただく事となりましたemotion22

「氷菓×飛騨高山」パネル展 ~京都アニメーション背景美術ボード特別展示~
(画像クリックで拡大します)

ポスターのイラストは、コミック版「氷菓」でお馴染み、タスクオーナ先生の描き下ろしですemotion20
今回のイメージテーマは「古典部と探る高山市制80周年」という事で、
高山の町を謎解き散策する古典部を描いていただきました(*´∀`*)emotion11
とーっても可愛いface05ミニキャラ古典部は、
この後ご紹介する企画で、アプリ「舞台めぐり」のマイARとしてGETできるんですよ!
是非チェックして下さいemotion22


deco8第一弾企画deco8
deco4deco4「氷菓×飛騨高山」パネル展deco4deco4
~京都アニメーション背景美術ボード特別展示~

deco10【開催日時】2016年11月26日(土)、27日(日)※2日間
deco10【開催時間】10:00~16:00
deco10【開催場所】高山市役所 地下 市民ホール(岐阜県高山市花岡町2丁目18番地)
deco10【入場料】無料。申込不要。

deco7京都アニメーション背景美術ボード
アニメ制作を担当した京都アニメーションの背景美術ボードを展示します。
※「美術ボード」とは
作品の様式・背景の色見・全体のイメージなど、空間処理が統一された背景のサンプル。
背景制作の基本となるものです。

deco7「氷菓×飛騨高山」コラボレーション企画の軌跡
高山市でアニメ放送後に実施した、ファン歓迎のための公式コラボレーション企画の関連物品や、
アニメーションの背景と実際の高山市の風景を比較した写真などを展示します。

「氷菓×飛騨高山」パネル展について、詳細はこちらの記事でもご紹介しています。
http://hyouka.hida-ch.com/e810942.html



deco8第二弾企画deco8
deco4deco4「氷菓×飛騨高山」クイズラリーdeco4deco4
~高山市クイズに挑戦!~

deco10【開催期間】2016年11月26日(土)~12月25日(日)
       ※先着により交換景品がなくなり次第終了※

deco10【リーフレット配布・景品交換】
飛騨高山アンテナショップ「まるっとプラザ」(岐阜県高山市本町2丁目60番地)
http://www.info-takayama.org/
※配布・交換は飛騨高山アンテナショップ「まるっとプラザ」の営業時間内
 定休:日曜日  営業時間:10:00~17:30
※日曜のみ「中田中央薬品」で配布・交換受付 営業時間:10:00~19:00
 (岐阜県高山市本町3丁目55番地)

        
deco7「氷菓」のキャラクターと高山市や地域にまつわるクイズに挑戦し、イベント限定の記念品を手に入れよう!

★参加手順★
①まるっとプラザ他、市内で配布される「クイズラリー台紙」を手に入れて下さい!

②「ラリー台紙」に記載された「高山市クイズ」を解きますgift&mail6(※筆記用具は各自でご持参下さい)
 問題のヒントは、高山市に隠されている???

③スタンプを捺印(高山市制記念館を予定)
↓※②、③の順序は問いません
④「飛騨高山アンテナショップまるっとプラザ」にて、クイズの答え合わせ&スタンプチェック

⑤お疲れ様でした!限定記念品と交換ですgift&mail1

「高山市クイズ」は、高山市に関する問題、計5問です。
ヒントのある場所を探すも良し、地元の人に聞くも良し!高山の新発見があるかも??

「氷菓×飛騨高山」クイズラリーについて、詳細はこちらの記事でもご紹介しています。
http://hyouka.hida-ch.com/e813706.html



deco8第三弾企画deco8
deco4deco4「舞台めぐり」に多数コンテンツ追加deco4deco4
~期間限定ARを手に入れよう!~

deco7好評配信中!スマートフォン向けアプリ「舞台めぐり/氷菓」に、期間限定のARを追加していただきます。
また、新たに「千反田える(CV佐藤聡美さん)」のボイスを多数追加!!
作品にちなんだ日付限定のボイスも、数点追加予定です!どうぞお楽しみに(*´∀`*)
アプリ「舞台めぐり」については、こちらを御覧ください。
http://www.butaimeguri.com/

また、本企画限定!!
「マイAR」を設置していただける事になりましたヽ(´エ`)ノemotion20
※「マイAR」とは??※
舞台めぐりのカメラを起動すればいつでもどこでも呼び出せて、 一緒に撮影ができるスペシャルARです!
※入手したマイARはアプリ内メニューの「マイアイテム」、 またはカメラ画面から呼び出すことができます。

マイAR取得可能期間:11月26日~4月3日(生きびな祭)まで(予定)

期間中限定で、マイAR取得スポットが出現致します。
入手したマイARは、取得日より1年間ご利用いただけます。

描き下ろしポスターにいる「ミニ古典部4人」が、マイARとして登場!!
高山市内だけでなく、持ち帰ってあなたの住む町や、お気に入りの場所で
キャラクターを入れて写真撮影する事が出来ますcamera3
クイズラリーとあわせてお楽しみ下さいemotion20

「舞台めぐり」に多数コンテンツ追加について、詳細はこちらの記事でもご紹介しています。
http://hyouka.hida-ch.com/e815492.html



また、11月30日には、
<古典部>シリーズ最新刊『いまさら翼といわれても』が発売予定です!!
http://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g321605000347/
雑誌に掲載された6篇が、ついに単行本にまとまります!!

単行本の発売と合わせて、本企画も楽しんでいただければ幸いです(*´∀`*)emotion20
この11月は、是非高山市へお出かけ下さい!(๑•̀ㅂ•́)وemotion20
スポンサーリンク
同じカテゴリー(氷菓×高山@市政80周年記念)の記事画像
「氷菓×飛騨高山パネル展」ありがとうございました!!
スマホアプリ「舞台めぐり」に多数コンテンツ追加
「氷菓×飛騨高山」クイズラリー
告知ポスターが刷り上がりました!
同じカテゴリー(氷菓×高山@市政80周年記念)の記事
 「氷菓×飛騨高山パネル展」ありがとうございました!! (2016-11-30 21:55)
 スマホアプリ「舞台めぐり」に多数コンテンツ追加 (2016-11-22 21:17)
 「氷菓×飛騨高山」クイズラリー (2016-11-20 21:37)
 「氷菓×飛騨高山」パネル展示 (2016-11-19 22:33)
 告知ポスターが刷り上がりました! (2016-10-21 20:45)

Posted by 高山「氷菓」応援委員会 at 21:00│Comments(0)氷菓×高山@市政80周年記念
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。