2016年03月03日
タスクオーナ先生複製原画展@飛騨生きびな祭
2016年 4月3日(日)
第65回 飛騨生きびな祭
第65回 生きびな祭り 告知サイトはコチラです↓↓
http://ikibinatest.web.fc2.com/ikibina_hyouka/
熱い思いのこもったご応募を多数いただいております!ありがとうございます!!
傘持ち・旗持ちの募集
<応募要項>
http://ikibinatest.web.fc2.com/ikibina_hyouka/entry.html
裃・着物レンタル着付けでの参列応募はコチラから↓↓↓
http://ikibinatest.web.fc2.com/ikibina_hyouka/entry.html#ippan
応募締め切りは、どちらも3月12日(土)※必着です。
今日は3月3日、ひな祭り

そして、生きびな祭まで残り1ヶ月となりました~!
長らく準備中にしておりました「氷菓」企画、告知解禁です(*´∀`*)

******************************
タスクオーナ先生複製原画展
@飛騨生きびな祭
******************************
告知ページ↓↓↓
http://ikibinatest.web.fc2.com/ikibina_hyouka/gengaten.html
日にち:4月3日(日)
ところ:飛騨水無神社@絵馬殿
時 間:午前9時30分~祭り終了まで
※無料展示※
これまでも、氷菓企画の本部とさせていただいておりました『絵馬殿』にて、
今年はタスクオーナ先生の複製原画展をさせていただきます(*´∀`*)
コミカライズをされています、タスクオーナ先生には、
氷菓と初のコラボをした第62回生きびな祭のポスターを描き下ろしていただいたり、
色々とご協力をいただきまして、ありがとうございました。
この度、高山にてタスクオーナ先生の複製原画を展示させて頂ける事、
大変嬉しく思います!
これまで発売されたコミック9巻の中から、「氷菓」編、「愚者のエンドロール」編、「クドリャフカの順番」編、その他
に分け展示させていただきます。
展示させていただく複製原画は、僭越ながら応援委員会でセレクトさせていただきました!(`・ω・´)ゞ
誰もが思い出せる名シーンから、コマ割りなどコミックならではの演出が光るシーンなど、
数多くの素晴らしいページの中から厳選して選んだつもりです。
数ある名シーンの中から、展示可能な枚数を絞り込むのはかなり悩ましかったのですが…(。>﹏<。)
コミック全巻を広げて、お気に入りのシーンや素敵なシーンにひたすら付箋を貼り続ける作業は楽しかったですw
私達が選ばせていただいた原画の中に、皆さんのお気に入りのシーンはありますでしょうか((o゚▽゚)o))) ドキドキ
絵馬殿での複製原画展、どうぞお楽しみに



第65回 生きびな祭り 告知サイトはコチラです↓↓
http://ikibinatest.web.fc2.com/ikibina_hyouka/
熱い思いのこもったご応募を多数いただいております!ありがとうございます!!
傘持ち・旗持ちの募集
<応募要項>
http://ikibinatest.web.fc2.com/ikibina_hyouka/entry.html
裃・着物レンタル着付けでの参列応募はコチラから↓↓↓
http://ikibinatest.web.fc2.com/ikibina_hyouka/entry.html#ippan
応募締め切りは、どちらも3月12日(土)※必着です。
今日は3月3日、ひな祭り


そして、生きびな祭まで残り1ヶ月となりました~!
長らく準備中にしておりました「氷菓」企画、告知解禁です(*´∀`*)


******************************
タスクオーナ先生複製原画展
@飛騨生きびな祭
******************************
告知ページ↓↓↓
http://ikibinatest.web.fc2.com/ikibina_hyouka/gengaten.html
日にち:4月3日(日)
ところ:飛騨水無神社@絵馬殿
時 間:午前9時30分~祭り終了まで
※無料展示※
これまでも、氷菓企画の本部とさせていただいておりました『絵馬殿』にて、
今年はタスクオーナ先生の複製原画展をさせていただきます(*´∀`*)

コミカライズをされています、タスクオーナ先生には、
氷菓と初のコラボをした第62回生きびな祭のポスターを描き下ろしていただいたり、
色々とご協力をいただきまして、ありがとうございました。
この度、高山にてタスクオーナ先生の複製原画を展示させて頂ける事、
大変嬉しく思います!
これまで発売されたコミック9巻の中から、「氷菓」編、「愚者のエンドロール」編、「クドリャフカの順番」編、その他
に分け展示させていただきます。
展示させていただく複製原画は、僭越ながら応援委員会でセレクトさせていただきました!(`・ω・´)ゞ
誰もが思い出せる名シーンから、コマ割りなどコミックならではの演出が光るシーンなど、
数多くの素晴らしいページの中から厳選して選んだつもりです。
数ある名シーンの中から、展示可能な枚数を絞り込むのはかなり悩ましかったのですが…(。>﹏<。)
コミック全巻を広げて、お気に入りのシーンや素敵なシーンにひたすら付箋を貼り続ける作業は楽しかったですw
私達が選ばせていただいた原画の中に、皆さんのお気に入りのシーンはありますでしょうか((o゚▽゚)o))) ドキドキ
絵馬殿での複製原画展、どうぞお楽しみに


スポンサーリンク
生きびな祭に行ってきました!
第65回飛騨生きびな祭レポート②
第65回飛騨生きびな祭レポート①
タスクオーナ先生へのメッセージ募集&アフターイベント
生きびな様が決まったそうです(*^^*)
※行列参加者募集終了しました※
第65回飛騨生きびな祭レポート②
第65回飛騨生きびな祭レポート①
タスクオーナ先生へのメッセージ募集&アフターイベント
生きびな様が決まったそうです(*^^*)
※行列参加者募集終了しました※
Posted by 高山「氷菓」応援委員会 at 12:01│Comments(2)
│生きびな祭
この記事へのコメント
いつも楽しく拝見しております。
複製原画展ですか!!素晴らしい企画ですね。4月3日にお祭りを見に行くのが楽しみになりました。あと一ヶ月、応援委員会の皆様も準備が佳境ですが、どうぞご自愛ください。
複製原画展ですか!!素晴らしい企画ですね。4月3日にお祭りを見に行くのが楽しみになりました。あと一ヶ月、応援委員会の皆様も準備が佳境ですが、どうぞご自愛ください。
Posted by @izawa at 2016年03月04日 09:40
>@izawa さん
いつもありがとうございます!(^^)
タスクオーナ先生には、これまでも高山との関わりで色々お世話になってましたので、
今回高山でこのような企画をさせていただける事、私達もとても嬉しく思います(*´∀`)
只今、複製原画展示に向けて準備中です!皆さんに楽しんでいただけるような展示が出来るように頑張ります(๑•̀ㅂ•́)و✧
ありがとうございます!
いつもありがとうございます!(^^)
タスクオーナ先生には、これまでも高山との関わりで色々お世話になってましたので、
今回高山でこのような企画をさせていただける事、私達もとても嬉しく思います(*´∀`)
只今、複製原画展示に向けて準備中です!皆さんに楽しんでいただけるような展示が出来るように頑張ります(๑•̀ㅂ•́)و✧
ありがとうございます!
Posted by 高山「氷菓」応援委員会
at 2016年03月06日 09:35
