2016年04月13日

第65回生きびな祭、ありがとうございました!

第65回 飛騨生きびな祭、
今年もお陰様で無事に終了致しました。

日曜日開催という事で、本当に多くの方にご来場いただきまして、
誠にありがとうございます。

今年は随分と遅くなって申し訳ございませんが^^;
只今、4月3日のレポートブログ作成中です!
もう少しお待ち下さい(^^)/

今年は高山の桜も開花が早く、
市街地は7分からほぼ満開の状態ですflowers&plants1
第65回生きびな祭、ありがとうございました!
第65回生きびな祭、ありがとうございました!
第65回生きびな祭、ありがとうございました!

臥龍桜も少し開花がはやいようで、
こちらも満開になるのが楽しみですね(*^^*)emotion11

http://hidamiya.com/archives/4877
現在は5分咲きとの事です~flowers&plants1


そして、バタバタと過ごしている内に、
明日はもう春の高山祭(山王祭)ですemotion20
http://kankou.city.takayama.lg.jp/2000002/2000024/2001064.html

今年は桜が咲いているので、
赤い橋を通る屋台は一段と絵になりますねcamera1

良いお天気になりますようにface02emotion20
スポンサーリンク

Posted by 高山「氷菓」応援委員会 at 22:07│Comments(2)
この記事へのコメント
いつもブログを楽しみにしております。
先日の生き雛祭,たいへん楽しかったです。ありがとうございました。
応援委員会の皆様のおかげでたいへん盛り上がっていましたね。
私も楽しい思い出ができました。
お忙しい中と存じますので,レポートブログ,気長にまっています。
桜,高山ももう満開ですね。行ってみたかったです。
Posted by @izawa at 2016年04月15日 10:49
@izawaさん>
ありがとうございます!
皆様のお陰で、今年も無事に終えることが出来ました(*^^*)
今年は高山の桜も開花が早く、
臥龍桜は今が一番の見頃となっています(*´ω`*)
遅くなりましたがレポート記事更新しました。
また是非、高山へ遊びにいらして下さい^^!
Posted by 高山「氷菓」応援委員会高山「氷菓」応援委員会 at 2016年04月17日 20:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。