スマホアプリ「舞台めぐり」に多数コンテンツ追加

高山「氷菓」応援委員会

2016年11月22日 21:17

*****************************
「氷菓×飛騨高山」パネル展&クイズラリー

高山市は今年で市政80周年を迎えます。
それを記念して、氷菓関連企画としても、
「氷菓×飛騨高山」パネル展~京都アニメーション背景美術ボード特別展示~
「氷菓×飛騨高山」クイズラリー~高山市クイズに挑戦!~
スマホアプリ「舞台めぐり」に多数コンテンツ追加~期間限定ARを手に入れよう!~
の、3つの企画をご用意いたしました
詳しくは、以下の記事をご覧下さい。

http://hyouka.hida-ch.com/e803277.html
(高山氷菓応援委員会ブログ)
http://www.kotenbu.com/news/161013HT_1611event.html
(TVアニメ氷菓オフィシャルHP)
http://www.city.takayama.lg.jp/kurashi/1000021/1000118/1000824/1007162/1007835.html
(高山市役所HP)

*****************************





前2回の記事はこちら↓↓
「氷菓×飛騨高山」パネル展
「氷菓×飛騨高山」クイズラリー


今日は『スマホアプリ「舞台めぐり」に多数コンテンツ追加』ついてご紹介します

まずはじめに、
「舞台めぐり」とは?
http://www.butaimeguri.com/landing/index.html

一度高山を訪れた方も、より楽しく!
初めて高山を訪れる方は、より便利に!
舞台地を巡ることが出来る、それが
スマートフォンアプリ「舞台めぐり」です!


こちらのアプリ、既に氷菓は好評配信中です
http://hyouka.hida-ch.com/c54474.html(「応援委員会ブログ」記事)


………が
このたび、さらに多数コンテンツが追加されます



その1
新規AR追加
タスクオーナ先生描き下ろしのキャラクター達が、
新たにARとして登場します!


その2
新規スポット追加
新たに5つの新規チェックインスポットを追加しました。
★小鳥屋商店
★中田中央薬品
★まるっとプラザ
★高山陣屋
★桜山八幡宮


その3
「マイAR」プレゼント
「新規チェックポイント」の「新AR」を、「マイAR」としてプレゼント
「マイAR」とは、舞台めぐりのカメラを起動すれば、
いつでも、何処でも呼び出せて、一緒に撮影ができる、スペシャルARです!
※入手した「マイAR」は、アプリ内メニューの「マイアイテム」
 またはカメラ画面から呼び出す事ができます※
プレゼントされるのは、SDキャラの4人!
どのポイントのどのキャラクターが設置されているか、探してみて下さい
(その2で紹介した★のポイントに設置されています)


その4
新規ボイス追加
これまでのボイスに加え、新たに25ボイスを新規収録していただきました!
ランダムボイス、場所限定ボイス、日付限定ボイスなど、
コンプリート目指してどんどん色々な所でチェックインしてみて下さい!




これらの追加コンテンツは、パネル展に先駆けて、
11月24日夜にアップデートしていただける予定です!

25日金曜日から、早速使っていただけます
是非、「氷菓×飛騨高山パネル展」や「クイズラリー」へお越しの際は、
スマートフォンアプリ「舞台めぐり」をご利用ください



関連記事
「氷菓×飛騨高山パネル展」ありがとうございました!!
スマホアプリ「舞台めぐり」に多数コンテンツ追加
「氷菓×飛騨高山」クイズラリー
「氷菓×飛騨高山」パネル展示
告知ポスターが刷り上がりました!
「氷菓×飛騨高山」パネル展 ~京都アニメーション背景美術ボード特別展示~
Share to Facebook To tweet