「氷菓×飛騨高山」パネル展示
**************************:**
「氷菓×飛騨高山」パネル展&クイズラリー
高山市は今年で市政80周年を迎えます。
それを記念して、氷菓関連企画としても、
「氷菓×飛騨高山」パネル展~京都アニメーション背景美術ボード特別展示~
「氷菓×飛騨高山」クイズラリー~高山市クイズに挑戦!~
スマホアプリ「舞台めぐり」に多数コンテンツ追加~期間限定ARを手に入れよう!~
の、3つの企画をご用意いたしました
詳しくは、以下の記事をご覧下さい。
http://hyouka.hida-ch.com/e803277.html
(高山氷菓応援委員会ブログ)
http://www.kotenbu.com/news/161013HT_1611event.html
(TVアニメ氷菓オフィシャルHP)
http://www.city.takayama.lg.jp/kurashi/1000021/1000118/1000824/1007162/1007835.html
(高山市役所HP)
****************************
今日はこの中から、「氷菓×飛騨高山」パネル展についてご紹介致します!
【開催日時】2016年11月26日(土)、27日(日)※2日間
【開催時間】10:00~16:00
【開催場所】高山市役所 地下 市民ホール(岐阜県高山市花岡町2丁目18番地)
【入場料】無料。申込不要。
パネル展開催場所は、高山市役所の「地下市民ホール」です。
http://www.city.takayama.lg.jp/shisetsu/1004139/1000027/1001405.html
入り口を入って左手にある階段などで、地下1階に降りてください。
※駐車場について※
お車でお越しの方は、高山市役所の駐車場をご利用いただく事もできます(有料)
TVアニメ「氷菓」背景美術ボード特別展示
※「美術ボード」とは
作品の様式・背景の色見・全体のイメージなど、空間処理が統一された背景のサンプル。
背景制作の基本となるものです。
今回の展示の為に、京都アニメーション様から
学校や教室、街の中の風景など100点近くの美術ボードをお借りしました。
同じ背景でも、朝、昼、夕などの微妙な色味の変化など
細部にまで妥協のないイメージ作りをされているんだなと、本当に感心しました。
細かな部分への手書きの追記などにも注目です
京都アニメーションさんが描く美しいテレビアニメ「氷菓」の背景美術を、是非ご堪能下さい。
※「氷菓」背景美術ボード展示は、撮影禁止とさせていただきます。
予めご了承下さい。※
「氷菓×飛騨高山」コラボレーション企画の軌跡
高山市でアニメ放送後に実施した、
ファン歓迎のための公式コラボレーション企画の様子(生きびな祭やラッピングバス運行等)や、
過去に販売したコラボグッズなどを展示致します。
氷菓の放送から4年。
公式と高山とのコラボを振り返りながら、
そうそう、こんな事もあったな〜と楽しんで頂ければ嬉しいです