2012年06月09日

氷菓交流スポットin「まるっとプラザ」

まずは、はじめましてface01
高山「氷菓」応援委員会として、Twitterで交流をしてきましたが、
これからは、ブログ記事としても情報発信をしていきたいと思います。
こちらも、どうぞよろしくお願いしますemotion20


TVアニメ「氷菓」では、高山の色々な風景が色々登場しますweather01
地元として舞台探訪・巡礼にいらっしゃる方に、歓迎の気持ちを伝えたいという思いと、
氷菓にまつわるアイテムなどを展示したスペースを作ることで、
ファンの方同士や、地元の人たちとで、交流が生まれればという願いを元に、
関係団体のご協力でスペースを作らせていただきましたemotion10

「まるっとプラザ」は、高山の周辺地域の見どころや特産品、イベントなどを紹介する
”飛騨高山アンテナショップ”ですflowers&plants2
http://www.info-takayama.org/

アンテナショップというと、普通は遠くの地方の特産品を紹介する施設のはずなんですがemotion05
実は、高山は市町村合併によって全国一広い市になってしまったので
一口に”高山”といっても、各地に中心市街地にはない様々な産品や特徴があるんですface16

(農村体験とか、千反田さんつながりがあったりなかったりanimal03


そんな施設の一角に、

氷菓コーナーが登場!
置いてある机と椅子は神山高校モデルemotion20

氷菓のポスターやチラシなどの展示と、交流ノートや写真の寄贈による交流なども行なっています。
記念にぜひ何か書き残していって下さいanimal23

・・・この写真には写ってないですが、今はちょっと特別展示品もありますflowers&plants11

 
他にも、氷菓の舞台モデルの場所を紹介した地図の掲示、配布などもしていますので、
氷菓の聖地巡礼で高山へいらした際は、ぜひお立ち寄り下さいtransportation07
すてきなお姉さまがお迎えしてくれると思いますemotion23  
タグ :氷菓アニメ

Posted by 高山「氷菓」応援委員会 at 22:14Comments(1)