喫茶去かつてさん

高山「氷菓」応援委員会

2014年03月20日 21:03

今日の高山は1日雨降り
最低気温2℃、最高気温5℃
気温は徐々に暖かくなってきていますね〜


今日は、「喫茶去かつて」さんにお邪魔して、お茶をしてきました

かつてさんは、『愚者のエンドロール編』で、
奉太郎と入須先輩が利用した喫茶店『一二三』のモデルとなった場所です


こちら、かつてさんのHP。おしゃれです
↓↓↓
http://www.wdo-kao.jp/katute01.html

昨年9月に発売された、
漫画版氷菓、コミックス5巻にも描かれています

コミック5巻裏表紙に描かれていました、メニュー表



こんな感じです




お抹茶にわらびもち、どれも美味しいです
抹茶ミルクも美味しかった~

数ある美味しいメニューの中で、
私が特にお勧めしたいのが、コチラ



和風パフェ「あまがさね」
美味しい抹茶のアイスに、小豆、きなこ、わらび餅、下にはサクサクのシリアル
それでいて甘すぎず、ペロッと1つ食べちゃいます…
一緒に出していただける日本茶が、また美味しい
お勧めです



アニメ・漫画で、奉太郎の後ろの辺りに描かれているおしゃれな照明は2階席の奥にあります

可愛らしいかつてさんのお雛様



お雛様の左横には、
店主の渡辺さんが描かれた可愛らしいえるちゃんが表紙の交流ノートもあります



氷菓×高山グッズ、さるぼぼストラップ
かつてさんの限定キャラクターは入須先輩です
入須先輩グッズとコミックス5巻も飾ってありました~

かつてさんは、雛まつりスタンプラリーの氷菓施設にもなっています
是非高山へお越しの際は立ち寄ってみて下さい

関連記事
「氷菓×飛騨高山」関連企画を一覧にまとめたページをつくりました
『京アニ・アニメ絵・展』を見てきました!@文苑堂書店 富山豊田店
交流ノートお届けしました!&コミック氷菓は10月25日発売です!
交流ノート23冊めをお届けしてきました!&愛蔵版Ⅲ発売中!!
交流ノート22冊めをお届けしてきました!
「氷菓」の画集が販売されるそうです!!!
〈古典部〉シリーズ愛蔵版&氷菓 公式設定集
Share to Facebook To tweet