横浜タカシマヤ「氷菓」×飛騨高山展

高山「氷菓」応援委員会

2013年07月18日 22:48

7月24日から29日まで、横浜タカシマヤ「第6回 飛騨高山展」にて「氷菓」×「飛騨高山」が行われるそうです。
何と言っても、目玉は飛騨の伝統工芸、一位一刀彫の「チタンダエル」
細かい彫りや木目も見事なので、ぜひ実物をご覧ください

横浜タカシマヤ 飛騨高山展
【会期】 平成25年7月24日(水)~7月29日(月) 6日間
      10:00~20:00(最終日は18:00まで)
【場所】 横浜タカシマヤ 8階催会場
      神奈川県横浜市西区南幸1丁目6番31号
【主催】 高山市、高山市産業振興協会
【内容】 
高山に行かなくては入手できない「氷菓」×「飛騨高山」グッズの一部を出張販売!
また、「チタンダエル」の一位一刀彫レリーフの展示もあるので要チェック!
高山ならではの宮川朝市も開催(週末のみ)!是非この機会に高山の空気を感じてみてはいかがでしょうか?


横浜タカシマヤで特別販売するという、「氷菓×飛騨高山」グッズのラインナップを伺ってきました

・氷菓せんべい 手焼き醤油煎餅『~米菓~』
・氷菓まんじゅう『限りなく積まれた例の饅頭』
・氷菓 飛騨牛カレー
・氷菓 飛騨豚カレー
・氷菓米
・千反田える米
・千反田える米プレミアム

グッズの詳細については、こちらのページなどをご覧ください。
http://hyouka.hida-ch.com/e492535.html

週末は「氷菓」1クール目OPで登場する
宮川朝市をイメージした市も開催するということですので、
土日の来場がオススメです

Share to Facebook To tweet